本田義塾独自の中学受験対策

中学受験では小学校の学習内容に加えて、たくさんのことを覚え、習得していかなければなりません。しかし、無理な詰め込みはせず、きちんとしたカリキュラムで無理のないように学習を進めていきます。
何時間も塾に缶詰めにして、無理やり勉強をやらすのが中学受験ではありません。宿題を中心としたご家庭での勉強も含めて授業を構成しています。
清真学園中学・成田高校付属中学受験特化
佐原地域からは清真学園中学・成田高校付属中学の受験がほとんどですので、「清真学園中学・成田高校付属中学の入試に的を合わせて」という授業をしていきます。
的が絞れている分、中学受験に向けてピンポイントで学習することができます。また、演習についても清真学園中学・成田高校付属中学の入試出題傾向に沿った問題に力を入れてやっていきます。
小学5年生コース
中学受験専用のテキストを使って、中学受験に必要な知識や考え方を指導していきます。しかし、中学受験へ向けて5年生の段階では不必要な問題や必要以上に難しい問題は省きます。
小5の4月から受験日までの2年間を通した一貫したカリキュラムにより「無理なく・無駄なく」中学受験の勉強を完成させます。
小学6年生コース
中学受験の勉強は受験生本人の能力に合わせたレベルと、目的に合わせた的確な勉強量とが成功のポイントです。入試の出題傾向を研究・分析することにより受験生にとって絶対外せない重要な要素を優先して指導します。
8月までに中学受験に必要な学習領域を一通り終了させます。夏期講習以降は実際の受験に焦点を合わせ、数多くの問題演習で実戦力養成を行います。