img_elem_ent

中学受験

年々中学受験への意識が高まり、高校受験よりも厳しい関門の中学受験。
一人ひとりの個性・能力をしっかり把握し、志望校合格のための最適な中学受験指導を行います。

特長

本田義塾独自の中学受験対策

img03

中学受験では小学校の学習内容に加えて、たくさんのことを覚え、習得していかなければなりません。しかし、無理な詰め込みはせず、きちんとしたカリキュラムで無理のないように学習を進めていきます。
何時間も塾に缶詰めにして、無理やり勉強をやらすのが中学受験ではありません。宿題を中心としたご家庭での勉強も含めて授業を構成しています。


清真学園中学・成田高校付属中学受験特化

佐原地域からは清真学園中学・成田高校付属中学の受験がほとんどですので、「清真学園中学・成田高校付属中学の入試に的を合わせて」という授業をしていきます。
的が絞れている分、中学受験に向けてピンポイントで学習することができます。また、演習についても清真学園中学・成田高校付属中学の入試出題傾向に沿った問題に力を入れてやっていきます。


小学5年生コース

中学受験専用のテキストを使って、中学受験に必要な知識や考え方を指導していきます。しかし、中学受験へ向けて5年生の段階では不必要な問題や必要以上に難しい問題は省きます。
小5の4月から受験日までの2年間を通した一貫したカリキュラムにより「無理なく・無駄なく」中学受験の勉強を完成させます。


小学6年生コース

中学受験の勉強は受験生本人の能力に合わせたレベルと、目的に合わせた的確な勉強量とが成功のポイントです。入試の出題傾向を研究・分析することにより受験生にとって絶対外せない重要な要素を優先して指導します。
8月までに中学受験に必要な学習領域を一通り終了させます。夏期講習以降は実際の受験に焦点を合わせ、数多くの問題演習で実戦力養成を行います。

コース/時間割

小学5年生コース
教科 国語・算数・理科・社会
授業回数 週2回
曜日・時間 時季により異なります。
詳しくはお問い合わせください。
小学6年生コース
教科 国語・算数・理科・社会
授業回数 【2月~9月】週3回
【10月~1月】週4回
曜日・時間 時季により異なります。
詳しくはお問い合わせください。

○ 上記は、2020年4月現在のものです。やむを得ず変更となる場合があります。予めご了承ください。

○ 原則として、日曜日・祝祭日は休校となります。その他、休校となる場合は別途お知らせいたします。

○ 春期・夏期・冬期講習時は授業時間が異なります。

コース/授業料

小学5年生コース
月額授業料 19,000円(税込)
授業回数 週2回
その他諸経費 管理維持費・補充教材費
テキスト代
実力テスト代
小学6年生コース
月額授業料 【10月~1月】25,300円(税込)
【10月~1月】29,800円(税込)
授業回数 【2月~9月】週3回
【10月~1月】週4回
その他諸経費 管理維持費・補充教材費
テキスト代
実力テスト代

○ 上記は、2020年4月現在のものです。

入会金はかかりません。

ご兄弟で通塾の場合、弟妹様の授業料は2割引になります。

○ 実力テスト代は実施月の御納入となります。