一年中いつからでも始められます。
入塾をお考えになりましたら、いつでも教室へお問い合わせ下さい。

よくあるご質問
お問い合わせの際によくいただくご質問にお答えします。
Webやお電話でのお問い合わせも受け付けております。
無料体験授業はいつ受けられますか?
無料体験授業は随時実施しています。
塾の雰囲気を知るためにも、まず「無料体験授業」を受けてみることをオススメします。お友達と一緒の受講も大歓迎です。
まずは教室へお問い合わせ下さい。
季節講習はいつやっていますか?申し込みはいつまで受け付けていますか?
春期講習(3月下旬~4月上旬)、夏期講習(7月下旬~8月下旬)、冬期講習(12月下旬~1月上旬)の年3回行っています。
講習前には、ホームページや新聞折り込み広告、ダイレクトメールなどでご案内させていただきます。
お申し込みは講習開始時まで随時受け付けておりますが、教材などの準備の都合上、一週間前くらいまでにお申し込みいただければ幸いです。
日程や料金など、詳しくは教室までお問い合わせ下さい。
講師は選べますか?
本田義塾では、教科・クラスごとに担当講師が決まっており、授業内容の継続性や他の生徒との関係上、講師を選び、変更することはできかねます。
本田義塾では、分からないところは質問できますか?
授業中はいつでも自由に質問できるようにしています。
授業中に質問出来なかったり、理解不足のところがありましたら、毎週末に設けている補習時間(無料)をご利用下さい。
本田義塾の1クラスは何人ですか?
本田義塾(中学生:クラス指導)では1クラスの上限は16人としています。
但し通常は1クラス10人程度を基準としています。
小学生(国語・算数)は1:3~5のグループ個別<パーティションで座席を区切らない個別指導>です。
最初(入塾時)にかかる費用を教えてください。
初月授業料・教材費・諸経費がかかります。
授業料:1ヵ月分、管理維持費・補充教材費:1ヵ月分、テキスト代:初回のみ を入塾時にご納入して頂きます。
入塾月が実力テストを実施月の場合には、テスト代もともにご納入して頂きます。
尚、当塾では入会金は頂いておりません。
きょうだい割引のような割引制度はありますか?
同一世帯のごきょうだいが当塾におられる場合の割引制度があります。
詳しくは教室までお問い合わせ下さい。